top of page

緑モーター6Tのお客様が増えてます。

店長

本日、ターボレーシングをご購入いただいたお客様が

2名お揃いになったので一緒に遊んでいただきました。



ターボレーシング
ターボレーシング

この2種類はホイールベースが違います。

左は3.5cmで右は4cm。

そういった意味では左の方が機敏な動きをします。

ということでセッティングはそれぞれ異なります。

お客様がそれぞれどんな感じにしていくのか楽しみです。


このターボレーシング、

いろんなところで走らせてみたのですが、

今のところターボレーシング純正のマットが綺麗に滑り

走らせるには一番最適だと思います。


ドリフトカートラック
ドリフトカートラック


海外のYoutubeではこんな作業をしておりました。


純正マットにどうやらワックスを塗って

さらに滑るようにしているようです。


ひと手間かけるとさらに楽しめるようです。


さて、ここのところ常連のお客様方が

緑モーター7Tや8Tで走らせていたミニッツを

6Tに変更して走らせてらっしゃいます。

皆さん、当店のブログからご案内した

レースへの参加を視野に楽しまれています。

同じスピードレンジで並んで走ることは

とても楽しいことです。

遅いスピードですが、ステアリング操作がとても細かく

できるようになるので私はとても気に入っております。

速いモーターでドカンと楽しむのも気持ち良いですが

遅いモーターできっちりラインを走るのもなかなか楽しいので

お試しください。


ということでお疲れ様でした。



営業時間のお知らせ

平日 11:00〜21:00

土日祝10:00〜21:00


お休み予定は今のところありません。


2024年7月から毎週金曜日

19:30〜レース開催いたします。

ご参加お待ちしております。



緑モーター6Tのお客様が増えてます。

Comments


OnLine SHOP

We have posted a lot of your favorite Mini-z. Your favorite Mini-z may be there.
Would you like to take a look?

bottom of page