top of page

MR-04EVO2基盤をアップデートして遊んでみました。

  • 店長
  • 1 日前
  • 読了時間: 2分

本日もたくさんのお客様がご来店され

皆さん頑張りました。

今日の成果

今日の成果


お店の様子

お店の様子

暖かくなってから速いモーターをチョイスして

遊ぶお客様が増えています。

タイムも上がってきて皆さん満足そう。

ドッグファイトも盛り上がってましたね。

ナローはハイサイド起こさないように

対策していきましょう。


さて、開店前に暖かかったので久々にバイク。


バイク

営業部長

気持ち良い季節になりました。

久々にツーリングにでも出かけたいところですが

当分お預けですのでちょっとコンビニにとか

宅急便の荷物を出しに乗っております。

それだけでもジェネリック満足。


さて、先日京商に送ったMR-04EVO2の基盤が

帰ってきました。

バージョンアップをお願いしたのですが

私の目的はミニッツカップに出場するためではなく

面白い遊び方ができないか模索するためです。

例えば、赤モーターしか持っていないお客様に

青モーターや緑モーターが体験できるのです。

それの実験をしたくてバージョンアップしました。


ICS

ICS

今日試してみましたが

赤モーターが青モーターや緑モーターに早変わり。

もちろん青モーターを緑モーターに変えることもできます。

逆は無理ですよ。

緑モーターを赤モーターにはできませんよ。

エンジョイレースでモーター制御して楽しむのも良いかも。

京商 バージョンアップのお知らせ


お客様の一人はミニッツカップ対応RCユニット(基盤)と

パーツを集めて一台を作る計画を。


ミニッツカップ対応基盤

それもありですね。

お客様方もいろいろ考えていて

参考になります。


さて、お客様から頂いた棒ダンパーを装着です。


棒ダンパー

棒ダンパー

棒にはタミヤのフリクショングリースを塗って

ダンパー効果を狙います。

もちろんそれも狙いですが

このアルミのステーがまたカッコ良くて。

余分な部分はカットすれば良いのですが

古いバイクの手製パーツみたいで

グッときたのでカットせずにそのまま使うことにします。

ブログを早く書き始めれば早く寝れるのに

やりたくなってしまうんですよね、こんな加工。

ということで今日も寝不足。

明日、テスト走行&タイムアタック。


ということでお疲れ様でした。


営業時間のお知らせ

平日 11:00〜21:00

土日祝10:00〜21:00



毎週金曜日

19:30〜

エンジョイレース開催いたします。


ご参加お待ちしております。


バイクガレージ(レンタルピット)

始めました。


         ハナブサベース

詳細はこちら


MR-04EVO2基盤をアップデートして遊んでみました。

Commentaires


OnLine SHOP

We have posted a lot of your favorite Mini-z. Your favorite Mini-z may be there.
Would you like to take a look?

bottom of page